ゴルフギアカタログ GOLFGEAR CATALOG
絞り込み検索
設定済み条件

AI-ONE パターシリーズ

ヘッド名番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積(cc)バランス可変スリーブ調整機能(ウエート)バンス角
Aiワン シルバー ダブルワイドDB/Ai-ONE SILVER DOUBLE WIDE DB パターステンレス・ アルミニウムソールプレート ・ポリカーボネート3.0°
Aiワン 2ボールジャイルバードミニ/Ai-ONE 2-BALL JAILBIRD MINI パターステンレススチール・ ポリカーボネート3.0°
Aiワン ジャイルバードミニ ヴァーサ90CH/Ai-ONE JAILBIRD MINI VERSA90 CH パターステンレススチール3.0°
Aiワン ジャイルバード ミニS/Ai-ONEL JAILBIRD MINI S パターステンレススチール3.0°
Aiワン ジャイルバードミニ ヴァーサ90DB/Ai-ONE JAILBIRD MINI VERSA90 DB パターステンレススチール3.0°
Aiワン ジャイルバードミニ CH/Ai-ONE JAILBIRD MINI CH パターステンレススチール3.0°
Aiワン ウイングバック/Ai-ONE WING BACK パターステンレススチール・ ポリカーボネート3.0°
Ai-ONE 24 パターステンレススチール・ ポリカーボネート3.0°
Aiワン スクエア2 スクエアクルーザーダブルワイド/Ai-ONE Square 2 Square CRIUISER DOUBLE WIDE パターステンレス・ アルミニウムソールプレート ・ポリカーボネート5.3°
Aiワン スクエア2 スクエアクルーザー/Ai-ONE Square 2 Square CRIUISER #7 パターステンレス・ アルミニウムソールプレート ・ポリカーボネート6.3°
Aiワン シルバー #1 CH/Ai-ONE SILVER #1 CH パターステンレス ・ポリカーボネート3.0°
Aiワン シルバー#7 DB/Ai-ONE SILVER #7 DB パターステンレス・ アルミニウムソールプレート ・ポリカーボネート3.0°
Aiワン シルバー#7S/Ai-ONE SILVER #7 S パターステンレス・ アルミニウムソールプレート ・ポリカーボネート3.0°
Ai-ONE セブン DB/AI-ONE SEVEN DB パターPTステンレススチール / ポリカーボネート / アルミニウムソールプレート3.0°約15g×2
Ai-ONE 2-BALL DB パターPTステンレススチール / ポリカーボネート / アルミニウムソールプレート3.0°約10g×2
Ai-ONE 2-BALL CH パターステンレススチール / ポリカーボネート / アルミニウムソールプレート3.0°5g×1
Ai-ONE DOUBLE WIDE CH パターPTステンレススチール / ポリカーボネート / アルミニウムソールプレート3.0°約15g×2
AI-ONE ロッシー DB/AI-ONE ROSSIE DB パターPTステンレススチール / ポリカーボネート / アルミニウムソールプレート3.0°約15g×2
AI-ONE ジェイルバード MINI DB/AI-ONE JAILBIRD MINI DB パターPTステンレススチール/アルミニウムソールプレート/ポリカーポネート3.0°約15g×2
AI-ONE #2 パターPTステンレススチール / ポリカーボネート3.0°約15g×2
オデッセイ(ODYSSEY)

Aiワン セブン DB/AI-ONE SEVEN DB パター

商品の特徴

FEATURES &BENEFITS

◆ボールスピードの減少は、劇的に少ない!
パッティングにおいて問題となることの1つが、オフセンターヒットした際にボールスピードが落ちてしまうことです。打点がトウやヒールに1cmずれることで、ボールスピードは約20%ダウンするというデータも存在し、10mのパットを例にすると、2mショートするということになります。オデッセイでは、この課題を解決するべく、キャロウェイのフェーステクノロジーですでに大きな実績を挙げているAI設計を新たに導入。打点が1cmずれても、ボールスピードの減少を約5%(10mで50cm)に抑えるインサートを開発し、ニューモデル「Ai-ONEパター」を完成させました。

◆ホワイト・ホットインサートと同等のフィーリング
「Ai-ONEパター」に搭載されたインサートは、AIの設計による複雑な隆起を形成したアルミ部分と、インパクトする面の樹脂部分で構成されています。当初、オデッセイでは樹脂のみでAI設計の隆起を持つインサートにすることを考えていましたが、複雑な形状を再現することは難しいという壁に突き当たりました。そこで出てきたのが、AIが最初に素材として推奨していたアルミも併用するアイデアでした。アルミは耐久性の面で問題があり、いったん断念されていましたが、樹脂との組み合わせでその課題をクリアすることができ、製品化が実現しました。なお、樹脂のフェース面には溝が刻まれていますが、これはホワイト・ホットインサートの打感、打音に近づけるための処理で、実際のフィーリングもホワイト・ホットインサートと同等のレベルに仕上がっています。

◆ポリカーボネートのウィンドウから、裏側の形状が見える!
「Ai-ONEパター」の各ヘッドには、これまでのクラブやパターにはなかった、よりテクノロジーの違いを楽しむことのできる処理も導入されています。ブレードタイプではバックフェース、マレットタイプではソールに、透明なポリカーボネートの窓を設置。このウィンドウを通して、インサート裏側に形成されたAI設計の複雑な隆起を見ることができるようになっています。

◆ステンレススチールのボディに濃紺のPVD仕上げ
AIインサートを搭載するボディは、ステンレススチール製となっており、ヘッド仕上げは濃紺のPVDとなっています。また、慣性モーメントを高めるべく、ソールのトウ・ヒールには、それぞれ約15gのスクリューウェイトが設置されています。

◆新たに開発された、スチール製の「STROKE LAB 90シャフト」
「Ai-ONEパター」に合わせて、オデッセイ独自のSTROKE LABシャフトも一新されました。従来のタイプは、スチールとカーボンの複合シャフトでしたが、ツアープレーヤーからは、「やはり、スチールのシャフトがいい」という声が出ていた一方、「でも、STROKE LABシャフトの安定感も欲しい」というフィードバックがありました。新しい「STROKE LAB 90シャフト」では、スチールで90g台の軽量さを実現しつつ、バット部を従来のSTROKE LABシャフトと同じ太さにしたことで、トルクを低減。ストローク中のシャフトの無駄な動きを防ぎます。また、手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載しており、ストローク時のパター全体の慣性モーメントが高められています。

ヘッドスペック

Ai-ONE セブン DB/AI-ONE SEVEN DB パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
PTステンレススチール / ポリカーボネート / アルミニウムソールプレート3.0°約15g×2

シャフトバリエーション

Aiワン セブン DB/AI-ONE SEVEN DB パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

AI-ONE #2 パター

商品の特徴

FEATURES &BENEFITS

◆ボールスピードの減少は、劇的に少ない!
パッティングにおいて問題となることの1つが、オフセンターヒットした際にボールスピードが落ちてしまうことです。打点がトウやヒールに1cmずれることで、ボールスピードは約20%ダウンするというデータも存在し、10mのパットを例にすると、2mショートするということになります。オデッセイでは、この課題を解決するべく、キャロウェイのフェーステクノロジーですでに大きな実績を挙げているAI設計を新たに導入。打点が1cmずれても、ボールスピードの減少を約5%(10mで50cm)に抑えるインサートを開発し、ニューモデル「Ai-ONEパター」を完成させました。

◆ホワイト・ホットインサートと同等のフィーリング
「Ai-ONEパター」に搭載されたインサートは、AIの設計による複雑な隆起を形成したアルミ部分と、インパクトする面の樹脂部分で構成されています。当初、オデッセイでは樹脂のみでAI設計の隆起を持つインサートにすることを考えていましたが、複雑な形状を再現することは難しいという壁に突き当たりました。そこで出てきたのが、AIが最初に素材として推奨していたアルミも併用するアイデアでした。アルミは耐久性の面で問題があり、いったん断念されていましたが、樹脂との組み合わせでその課題をクリアすることができ、製品化が実現しました。なお、樹脂のフェース面には溝が刻まれていますが、これはホワイト・ホットインサートの打感、打音に近づけるための処理で、実際のフィーリングもホワイト・ホットインサートと同等のレベルに仕上がっています。

◆ポリカーボネートのウィンドウから、裏側の形状が見える!
「Ai-ONEパター」の各ヘッドには、これまでのクラブやパターにはなかった、よりテクノロジーの違いを楽しむことのできる処理も導入されています。ブレードタイプではバックフェース、マレットタイプではソールに、透明なポリカーボネートの窓を設置。このウィンドウを通して、インサート裏側に形成されたAI設計の複雑な隆起を見ることができるようになっています。

◆ステンレススチールのボディに濃紺のPVD仕上げ
AIインサートを搭載するボディは、ステンレススチール製となっており、ヘッド仕上げは濃紺のPVDとなっています。また、慣性モーメントを高めるべく、ソールのトウ・ヒールには、それぞれ約15gのスクリューウェイトが設置されています。

◆新たに開発された、スチール製の「STROKE LAB 90シャフト」
「Ai-ONEパター」に合わせて、オデッセイ独自のSTROKE LABシャフトも一新されました。従来のタイプは、スチールとカーボンの複合シャフトでしたが、ツアープレーヤーからは、「やはり、スチールのシャフトがいい」という声が出ていた一方、「でも、STROKE LABシャフトの安定感も欲しい」というフィードバックがありました。新しい「STROKE LAB 90シャフト」では、スチールで90g台の軽量さを実現しつつ、バット部を従来のSTROKE LABシャフトと同じ太さにしたことで、トルクを低減。ストローク中のシャフトの無駄な動きを防ぎます。また、手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載しており、ストローク時のパター全体の慣性モーメントが高められています。

ヘッドスペック

AI-ONE #2 パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
PTステンレススチール / ポリカーボネート3.0°約15g×2

シャフトバリエーション

AI-ONE #2 パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

AI-ONE ジェイルバード MINI DB/AI-ONE JAILBIRD MINI DB パター

商品の特徴

FEATURES &BENEFITS

◆ボールスピードの減少は、劇的に少ない!
パッティングにおいて問題となることの1つが、オフセンターヒットした際にボールスピードが落ちてしまうことです。打点がトウやヒールに1cmずれることで、ボールスピードは約20%ダウンするというデータも存在し、10mのパットを例にすると、2mショートするということになります。オデッセイでは、この課題を解決するべく、キャロウェイのフェーステクノロジーですでに大きな実績を挙げているAI設計を新たに導入。打点が1cmずれても、ボールスピードの減少を約5%(10mで50cm)に抑えるインサートを開発し、ニューモデル「Ai-ONEパター」を完成させました。

◆ホワイト・ホットインサートと同等のフィーリング
「Ai-ONEパター」に搭載されたインサートは、AIの設計による複雑な隆起を形成したアルミ部分と、インパクトする面の樹脂部分で構成されています。当初、オデッセイでは樹脂のみでAI設計の隆起を持つインサートにすることを考えていましたが、複雑な形状を再現することは難しいという壁に突き当たりました。そこで出てきたのが、AIが最初に素材として推奨していたアルミも併用するアイデアでした。アルミは耐久性の面で問題があり、いったん断念されていましたが、樹脂との組み合わせでその課題をクリアすることができ、製品化が実現しました。なお、樹脂のフェース面には溝が刻まれていますが、これはホワイト・ホットインサートの打感、打音に近づけるための処理で、実際のフィーリングもホワイト・ホットインサートと同等のレベルに仕上がっています。

◆ポリカーボネートのウィンドウから、裏側の形状が見える!
「Ai-ONEパター」の各ヘッドには、これまでのクラブやパターにはなかった、よりテクノロジーの違いを楽しむことのできる処理も導入されています。ブレードタイプではバックフェース、マレットタイプではソールに、透明なポリカーボネートの窓を設置。このウィンドウを通して、インサート裏側に形成されたAI設計の複雑な隆起を見ることができるようになっています。

◆ステンレススチールのボディに濃紺のPVD仕上げ
AIインサートを搭載するボディは、ステンレススチール製となっており、ヘッド仕上げは濃紺のPVDとなっています。また、慣性モーメントを高めるべく、ソールのトウ・ヒールには、それぞれ約15gのスクリューウェイトが設置されています。

◆新たに開発された、スチール製の「STROKE LAB 90シャフト」
「Ai-ONEパター」に合わせて、オデッセイ独自のSTROKE LABシャフトも一新されました。従来のタイプは、スチールとカーボンの複合シャフトでしたが、ツアープレーヤーからは、「やはり、スチールのシャフトがいい」という声が出ていた一方、「でも、STROKE LABシャフトの安定感も欲しい」というフィードバックがありました。新しい「STROKE LAB 90シャフト」では、スチールで90g台の軽量さを実現しつつ、バット部を従来のSTROKE LABシャフトと同じ太さにしたことで、トルクを低減。ストローク中のシャフトの無駄な動きを防ぎます。また、手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載しており、ストローク時のパター全体の慣性モーメントが高められています。

ヘッドスペック

AI-ONE ジェイルバード MINI DB/AI-ONE JAILBIRD MINI DB パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
PTステンレススチール/アルミニウムソールプレート/ポリカーポネート3.0°約15g×2

シャフトバリエーション

AI-ONE ジェイルバード MINI DB/AI-ONE JAILBIRD MINI DB パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

Ai-ONE 2-BALL DB パター

商品の特徴

FEATURES &BENEFITS

◆ボールスピードの減少は、劇的に少ない!
パッティングにおいて問題となることの1つが、オフセンターヒットした際にボールスピードが落ちてしまうことです。打点がトウやヒールに1cmずれることで、ボールスピードは約20%ダウンするというデータも存在し、10mのパットを例にすると、2mショートするということになります。オデッセイでは、この課題を解決するべく、キャロウェイのフェーステクノロジーですでに大きな実績を挙げているAI設計を新たに導入。打点が1cmずれても、ボールスピードの減少を約5%(10mで50cm)に抑えるインサートを開発し、ニューモデル「Ai-ONEパター」を完成させました。

◆ホワイト・ホットインサートと同等のフィーリング
「Ai-ONEパター」に搭載されたインサートは、AIの設計による複雑な隆起を形成したアルミ部分と、インパクトする面の樹脂部分で構成されています。当初、オデッセイでは樹脂のみでAI設計の隆起を持つインサートにすることを考えていましたが、複雑な形状を再現することは難しいという壁に突き当たりました。そこで出てきたのが、AIが最初に素材として推奨していたアルミも併用するアイデアでした。アルミは耐久性の面で問題があり、いったん断念されていましたが、樹脂との組み合わせでその課題をクリアすることができ、製品化が実現しました。なお、樹脂のフェース面には溝が刻まれていますが、これはホワイト・ホットインサートの打感、打音に近づけるための処理で、実際のフィーリングもホワイト・ホットインサートと同等のレベルに仕上がっています。

◆ポリカーボネートのウィンドウから、裏側の形状が見える!
「Ai-ONEパター」の各ヘッドには、これまでのクラブやパターにはなかった、よりテクノロジーの違いを楽しむことのできる処理も導入されています。ブレードタイプではバックフェース、マレットタイプではソールに、透明なポリカーボネートの窓を設置。このウィンドウを通して、インサート裏側に形成されたAI設計の複雑な隆起を見ることができるようになっています。

◆ステンレススチールのボディに濃紺のPVD仕上げ
AIインサートを搭載するボディは、ステンレススチール製となっており、ヘッド仕上げは濃紺のPVDとなっています。また、慣性モーメントを高めるべく、ソールのトウ・ヒールには、それぞれ約15gのスクリューウェイトが設置されています。

◆新たに開発された、スチール製の「STROKE LAB 90シャフト」
「Ai-ONEパター」に合わせて、オデッセイ独自のSTROKE LABシャフトも一新されました。従来のタイプは、スチールとカーボンの複合シャフトでしたが、ツアープレーヤーからは、「やはり、スチールのシャフトがいい」という声が出ていた一方、「でも、STROKE LABシャフトの安定感も欲しい」というフィードバックがありました。新しい「STROKE LAB 90シャフト」では、スチールで90g台の軽量さを実現しつつ、バット部を従来のSTROKE LABシャフトと同じ太さにしたことで、トルクを低減。ストローク中のシャフトの無駄な動きを防ぎます。また、手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載しており、ストローク時のパター全体の慣性モーメントが高められています。

ヘッドスペック

Ai-ONE 2-BALL DB パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
PTステンレススチール / ポリカーボネート / アルミニウムソールプレート3.0°約10g×2

シャフトバリエーション

Ai-ONE 2-BALL DB パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

Ai-ONE 2-BALL CH パター

商品の特徴

FEATURES &BENEFITS

◆ボールスピードの減少は、劇的に少ない!
パッティングにおいて問題となることの1つが、オフセンターヒットした際にボールスピードが落ちてしまうことです。打点がトウやヒールに1cmずれることで、ボールスピードは約20%ダウンするというデータも存在し、10mのパットを例にすると、2mショートするということになります。オデッセイでは、この課題を解決するべく、キャロウェイのフェーステクノロジーですでに大きな実績を挙げているAI設計を新たに導入。打点が1cmずれても、ボールスピードの減少を約5%(10mで50cm)に抑えるインサートを開発し、ニューモデル「Ai-ONEパター」を完成させました。

◆ホワイト・ホットインサートと同等のフィーリング
「Ai-ONEパター」に搭載されたインサートは、AIの設計による複雑な隆起を形成したアルミ部分と、インパクトする面の樹脂部分で構成されています。当初、オデッセイでは樹脂のみでAI設計の隆起を持つインサートにすることを考えていましたが、複雑な形状を再現することは難しいという壁に突き当たりました。そこで出てきたのが、AIが最初に素材として推奨していたアルミも併用するアイデアでした。アルミは耐久性の面で問題があり、いったん断念されていましたが、樹脂との組み合わせでその課題をクリアすることができ、製品化が実現しました。なお、樹脂のフェース面には溝が刻まれていますが、これはホワイト・ホットインサートの打感、打音に近づけるための処理で、実際のフィーリングもホワイト・ホットインサートと同等のレベルに仕上がっています。

◆ポリカーボネートのウィンドウから、裏側の形状が見える!
「Ai-ONEパター」の各ヘッドには、これまでのクラブやパターにはなかった、よりテクノロジーの違いを楽しむことのできる処理も導入されています。ブレードタイプではバックフェース、マレットタイプではソールに、透明なポリカーボネートの窓を設置。このウィンドウを通して、インサート裏側に形成されたAI設計の複雑な隆起を見ることができるようになっています。

◆ステンレススチールのボディに濃紺のPVD仕上げ
AIインサートを搭載するボディは、ステンレススチール製となっており、ヘッド仕上げは濃紺のPVDとなっています。また、慣性モーメントを高めるべく、ソールのトウ・ヒールには、それぞれ約15gのスクリューウェイトが設置されています。

◆新たに開発された、スチール製の「STROKE LAB 90シャフト」
「Ai-ONEパター」に合わせて、オデッセイ独自のSTROKE LABシャフトも一新されました。従来のタイプは、スチールとカーボンの複合シャフトでしたが、ツアープレーヤーからは、「やはり、スチールのシャフトがいい」という声が出ていた一方、「でも、STROKE LABシャフトの安定感も欲しい」というフィードバックがありました。新しい「STROKE LAB 90シャフト」では、スチールで90g台の軽量さを実現しつつ、バット部を従来のSTROKE LABシャフトと同じ太さにしたことで、トルクを低減。ストローク中のシャフトの無駄な動きを防ぎます。また、手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載しており、ストローク時のパター全体の慣性モーメントが高められています。

ヘッドスペック

Ai-ONE 2-BALL CH パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
ステンレススチール / ポリカーボネート / アルミニウムソールプレート3.0°5g×1

シャフトバリエーション

Ai-ONE 2-BALL CH パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

Ai-ONE DOUBLE WIDE CH パター

商品の特徴

FEATURES &BENEFITS

◆ボールスピードの減少は、劇的に少ない!
パッティングにおいて問題となることの1つが、オフセンターヒットした際にボールスピードが落ちてしまうことです。打点がトウやヒールに1cmずれることで、ボールスピードは約20%ダウンするというデータも存在し、10mのパットを例にすると、2mショートするということになります。オデッセイでは、この課題を解決するべく、キャロウェイのフェーステクノロジーですでに大きな実績を挙げているAI設計を新たに導入。打点が1cmずれても、ボールスピードの減少を約5%(10mで50cm)に抑えるインサートを開発し、ニューモデル「Ai-ONEパター」を完成させました。

◆ホワイト・ホットインサートと同等のフィーリング
「Ai-ONEパター」に搭載されたインサートは、AIの設計による複雑な隆起を形成したアルミ部分と、インパクトする面の樹脂部分で構成されています。当初、オデッセイでは樹脂のみでAI設計の隆起を持つインサートにすることを考えていましたが、複雑な形状を再現することは難しいという壁に突き当たりました。そこで出てきたのが、AIが最初に素材として推奨していたアルミも併用するアイデアでした。アルミは耐久性の面で問題があり、いったん断念されていましたが、樹脂との組み合わせでその課題をクリアすることができ、製品化が実現しました。なお、樹脂のフェース面には溝が刻まれていますが、これはホワイト・ホットインサートの打感、打音に近づけるための処理で、実際のフィーリングもホワイト・ホットインサートと同等のレベルに仕上がっています。

◆ポリカーボネートのウィンドウから、裏側の形状が見える!
「Ai-ONEパター」の各ヘッドには、これまでのクラブやパターにはなかった、よりテクノロジーの違いを楽しむことのできる処理も導入されています。ブレードタイプではバックフェース、マレットタイプではソールに、透明なポリカーボネートの窓を設置。このウィンドウを通して、インサート裏側に形成されたAI設計の複雑な隆起を見ることができるようになっています。

◆ステンレススチールのボディに濃紺のPVD仕上げ
AIインサートを搭載するボディは、ステンレススチール製となっており、ヘッド仕上げは濃紺のPVDとなっています。また、慣性モーメントを高めるべく、ソールのトウ・ヒールには、それぞれ約15gのスクリューウェイトが設置されています。

◆新たに開発された、スチール製の「STROKE LAB 90シャフト」
「Ai-ONEパター」に合わせて、オデッセイ独自のSTROKE LABシャフトも一新されました。従来のタイプは、スチールとカーボンの複合シャフトでしたが、ツアープレーヤーからは、「やはり、スチールのシャフトがいい」という声が出ていた一方、「でも、STROKE LABシャフトの安定感も欲しい」というフィードバックがありました。新しい「STROKE LAB 90シャフト」では、スチールで90g台の軽量さを実現しつつ、バット部を従来のSTROKE LABシャフトと同じ太さにしたことで、トルクを低減。ストローク中のシャフトの無駄な動きを防ぎます。また、手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載しており、ストローク時のパター全体の慣性モーメントが高められています。

ヘッドスペック

Ai-ONE DOUBLE WIDE CH パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
PTステンレススチール / ポリカーボネート / アルミニウムソールプレート3.0°約15g×2

シャフトバリエーション

Ai-ONE DOUBLE WIDE CH パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

AI-ONE ロッシー DB/AI-ONE ROSSIE DB パター

商品の特徴

FEATURES & BENEFITS

◆ボールスピードの減少は、劇的に少ない!
パッティングにおいて問題となることの1つが、オフセンターヒットした際にボールスピードが落ちてしまうことです。打点がトウやヒールに1cmずれることで、ボールスピードは約20%ダウンするというデータも存在し、10mのパットを例にすると、2mショートするということになります。オデッセイでは、この課題を解決するべく、キャロウェイのフェーステクノロジーですでに大きな実績を挙げているAI設計を新たに導入。打点が1cmずれても、ボールスピードの減少を約5%(10mで50cm)に抑えるインサートを開発し、ニューモデル「Ai-ONEパター」を完成させました。

◆ホワイト・ホットインサートと同等のフィーリング
「Ai-ONEパター」に搭載されたインサートは、AIの設計による複雑な隆起を形成したアルミ部分と、インパクトする面の樹脂部分で構成されています。当初、オデッセイでは樹脂のみでAI設計の隆起を持つインサートにすることを考えていましたが、複雑な形状を再現することは難しいという壁に突き当たりました。そこで出てきたのが、AIが最初に素材として推奨していたアルミも併用するアイデアでした。アルミは耐久性の面で問題があり、いったん断念されていましたが、樹脂との組み合わせでその課題をクリアすることができ、製品化が実現しました。なお、樹脂のフェース面には溝が刻まれていますが、これはホワイト・ホットインサートの打感、打音に近づけるための処理で、実際のフィーリングもホワイト・ホットインサートと同等のレベルに仕上がっています。

◆ポリカーボネートのウィンドウから、裏側の形状が見える!
「Ai-ONEパター」の各ヘッドには、これまでのクラブやパターにはなかった、よりテクノロジーの違いを楽しむことのできる処理も導入されています。ブレードタイプではバックフェース、マレットタイプではソールに、透明なポリカーボネートの窓を設置。このウィンドウを通して、インサート裏側に形成されたAI設計の複雑な隆起を見ることができるようになっています。

◆ステンレススチールのボディに濃紺のPVD仕上げ
AIインサートを搭載するボディは、ステンレススチール製となっており、ヘッド仕上げは濃紺のPVDとなっています。また、慣性モーメントを高めるべく、ソールのトウ・ヒールには、それぞれ約15gのスクリューウェイトが設置されています。

◆新たに開発された、スチール製の「STROKE LAB 90シャフト」
「Ai-ONEパター」に合わせて、オデッセイ独自のSTROKE LABシャフトも一新されました。従来のタイプは、スチールとカーボンの複合シャフトでしたが、ツアープレーヤーからは、「やはり、スチールのシャフトがいい」という声が出ていた一方、「でも、STROKE LABシャフトの安定感も欲しい」というフィードバックがありました。新しい「STROKE LAB 90シャフト」では、スチールで90g台の軽量さを実現しつつ、バット部を従来のSTROKE LABシャフトと同じ太さにしたことで、トルクを低減。ストローク中のシャフトの無駄な動きを防ぎます。また、手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載しており、ストローク時のパター全体の慣性モーメントが高められています。

ヘッドスペック

AI-ONE ロッシー DB/AI-ONE ROSSIE DB パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
PTステンレススチール / ポリカーボネート / アルミニウムソールプレート3.0°約15g×2

シャフトバリエーション

AI-ONE ロッシー DB/AI-ONE ROSSIE DB パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

Aiワン ジェイルバードミニ ヴァーサ90CH/Ai-ONE JAILBIRD MINI VERSA90 CH パター

商品の特徴

ツアーから人気が爆発した形状が、アライメントとネック違いで追加ラインアップ

 

◆飛球線方向に帯が入れられているVERSA90アライメント
今回、「Ai-ONEパター」に追加されるのは、4つのJAILBIRD MINIです。クランクホーゼルの「JAILBIRD MINI VERSA90 CHパター」とダブルベントネックの「JAILBIRD MINI VERSA90 DBパター」は、トウ・ヒール方向にホワイトとネイビーの帯を並べた従来のVERSAアライメントではなく、トウ側とヒール側にネイビーを使い、中央には太いホワイトの帯が描かれているVERSA90という名のアライメントを持つものとなっています。これまでのものは、ターゲットに対してのスクエアな角度を確認しやすいものでしたが、VERSA90はターゲットへのライン上に正確にセットしたり、ストロークしたりしやすいものになっていると言えます。

◆通常のVERSAアライメントを搭載したタイプは計3種類に
残る2つのモデルは、クランクホーゼルの「JAILBIRD MINI CHパター」とショートスラントネックの「JAILBIRD MINI Sパター」です。「Ai-ONEパター」にはすでに、ダブルベントネックのJAILBIRD MINIがラインアップされていましたが、そこに新たにネック違いの2モデルが加わった形です。

◆AI設計のインサートがボールスピードの低下を抑制
「Ai-ONEパター」には、インパクトする側の樹脂製部分の裏面に、AIが設計した複雑な隆起を持つアルミ製のパーツが重ねられたAi-ONE・インサートが搭載されています。通常、トウやヒールに打点が1cmずれるとボールスピードが約20%ダウン(10mのパットで2mショート)するといわれるなか、このアルミ部分の隆起の効果により、ボールスピードの減少が約5%(10mのパットで50cmショート)に抑えられます。また、樹脂製のフェース面には溝が刻まれていますが、これはホワイト・ホットインサートの打感、打音に近づけるための処理で、実際のフィーリングもホワイト・ホットインサートと同等のレベルに仕上がっています。

◆フェース裏側の形状が見えるウィンドウも設置
「Ai-ONEパター」では、これまでのクラブやパターにはなかった、よりテクノロジーの違いを楽しむことのできる処理が導入されています。今回の4つの追加モデルでは、ソールの前方部分に透明なポリカーボネート製の窓が設置されており、このウィンドウを通してインサート裏側に形成されたAI設計の複雑な隆起を見ることができます。

◆すべてスチールでつくられたSTROKE LAB 90シャフト
4つのモデルのヘッドには、STROKE LAB 90シャフトが装着されています。すべてスチールでつくりながら、90g台の軽量さを実現しているもので、バット部は太めに設計。トルクを低減することで、ストローク中のシャフトの無駄な動きを抑制するようになっています。また手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載。軽量なシャフトと組み合わせることで、パター全体の慣性モーメントを高めており、一貫性のある安定したストロークをプレーヤーにもたらします。なお、今回の4モデルのパター長さには、33インチと34インチが用意されています。

インサート:Ai-ONE・インサート

ソールウェイト:約15g x 2

ヘッドスペック

Aiワン ジャイルバードミニ ヴァーサ90CH/Ai-ONE JAILBIRD MINI VERSA90 CH パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
ステンレススチール3.0°

シャフトバリエーション

Aiワン ジェイルバードミニ ヴァーサ90CH/Ai-ONE JAILBIRD MINI VERSA90 CH パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

Aiワン ジェイルバードミニ ヴァーサ90DB/Ai-ONE JAILBIRD MINI VERSA90 DB パター

商品の特徴

ツアーから人気が爆発した形状が、アライメントとネック違いで追加ラインアップ

 

◆飛球線方向に帯が入れられているVERSA90アライメント
今回、「Ai-ONEパター」に追加されるのは、4つのJAILBIRD MINIです。クランクホーゼルの「JAILBIRD MINI VERSA90 CHパター」とダブルベントネックの「JAILBIRD MINI VERSA90 DBパター」は、トウ・ヒール方向にホワイトとネイビーの帯を並べた従来のVERSAアライメントではなく、トウ側とヒール側にネイビーを使い、中央には太いホワイトの帯が描かれているVERSA90という名のアライメントを持つものとなっています。これまでのものは、ターゲットに対してのスクエアな角度を確認しやすいものでしたが、VERSA90はターゲットへのライン上に正確にセットしたり、ストロークしたりしやすいものになっていると言えます。

◆通常のVERSAアライメントを搭載したタイプは計3種類に
残る2つのモデルは、クランクホーゼルの「JAILBIRD MINI CHパター」とショートスラントネックの「JAILBIRD MINI Sパター」です。「Ai-ONEパター」にはすでに、ダブルベントネックのJAILBIRD MINIがラインアップされていましたが、そこに新たにネック違いの2モデルが加わった形です。

◆AI設計のインサートがボールスピードの低下を抑制
「Ai-ONEパター」には、インパクトする側の樹脂製部分の裏面に、AIが設計した複雑な隆起を持つアルミ製のパーツが重ねられたAi-ONE・インサートが搭載されています。通常、トウやヒールに打点が1cmずれるとボールスピードが約20%ダウン(10mのパットで2mショート)するといわれるなか、このアルミ部分の隆起の効果により、ボールスピードの減少が約5%(10mのパットで50cmショート)に抑えられます。また、樹脂製のフェース面には溝が刻まれていますが、これはホワイト・ホットインサートの打感、打音に近づけるための処理で、実際のフィーリングもホワイト・ホットインサートと同等のレベルに仕上がっています。

◆フェース裏側の形状が見えるウィンドウも設置
「Ai-ONEパター」では、これまでのクラブやパターにはなかった、よりテクノロジーの違いを楽しむことのできる処理が導入されています。今回の4つの追加モデルでは、ソールの前方部分に透明なポリカーボネート製の窓が設置されており、このウィンドウを通してインサート裏側に形成されたAI設計の複雑な隆起を見ることができます。

◆すべてスチールでつくられたSTROKE LAB 90シャフト
4つのモデルのヘッドには、STROKE LAB 90シャフトが装着されています。すべてスチールでつくりながら、90g台の軽量さを実現しているもので、バット部は太めに設計。トルクを低減することで、ストローク中のシャフトの無駄な動きを抑制するようになっています。また手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載。軽量なシャフトと組み合わせることで、パター全体の慣性モーメントを高めており、一貫性のある安定したストロークをプレーヤーにもたらします。なお、今回の4モデルのパター長さには、33インチと34インチが用意されています。

インサート:Ai-ONE・インサート

ソールウェイト:約15g x 2

ヘッドスペック

Aiワン ジャイルバードミニ ヴァーサ90DB/Ai-ONE JAILBIRD MINI VERSA90 DB パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
ステンレススチール3.0°

シャフトバリエーション

Aiワン ジェイルバードミニ ヴァーサ90DB/Ai-ONE JAILBIRD MINI VERSA90 DB パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

Aiワン ジェイルバードミニ CH/Ai-ONE JAILBIRD MINI CH パター

商品の特徴

ツアーから人気が爆発した形状が、アライメントとネック違いで追加ラインアップ

 

◆飛球線方向に帯が入れられているVERSA90アライメント
今回、「Ai-ONEパター」に追加されるのは、4つのJAILBIRD MINIです。クランクホーゼルの「JAILBIRD MINI VERSA90 CHパター」とダブルベントネックの「JAILBIRD MINI VERSA90 DBパター」は、トウ・ヒール方向にホワイトとネイビーの帯を並べた従来のVERSAアライメントではなく、トウ側とヒール側にネイビーを使い、中央には太いホワイトの帯が描かれているVERSA90という名のアライメントを持つものとなっています。これまでのものは、ターゲットに対してのスクエアな角度を確認しやすいものでしたが、VERSA90はターゲットへのライン上に正確にセットしたり、ストロークしたりしやすいものになっていると言えます。

◆通常のVERSAアライメントを搭載したタイプは計3種類に
残る2つのモデルは、クランクホーゼルの「JAILBIRD MINI CHパター」とショートスラントネックの「JAILBIRD MINI Sパター」です。「Ai-ONEパター」にはすでに、ダブルベントネックのJAILBIRD MINIがラインアップされていましたが、そこに新たにネック違いの2モデルが加わった形です。

◆AI設計のインサートがボールスピードの低下を抑制
「Ai-ONEパター」には、インパクトする側の樹脂製部分の裏面に、AIが設計した複雑な隆起を持つアルミ製のパーツが重ねられたAi-ONE・インサートが搭載されています。通常、トウやヒールに打点が1cmずれるとボールスピードが約20%ダウン(10mのパットで2mショート)するといわれるなか、このアルミ部分の隆起の効果により、ボールスピードの減少が約5%(10mのパットで50cmショート)に抑えられます。また、樹脂製のフェース面には溝が刻まれていますが、これはホワイト・ホットインサートの打感、打音に近づけるための処理で、実際のフィーリングもホワイト・ホットインサートと同等のレベルに仕上がっています。

◆フェース裏側の形状が見えるウィンドウも設置
「Ai-ONEパター」では、これまでのクラブやパターにはなかった、よりテクノロジーの違いを楽しむことのできる処理が導入されています。今回の4つの追加モデルでは、ソールの前方部分に透明なポリカーボネート製の窓が設置されており、このウィンドウを通してインサート裏側に形成されたAI設計の複雑な隆起を見ることができます。

◆すべてスチールでつくられたSTROKE LAB 90シャフト
4つのモデルのヘッドには、STROKE LAB 90シャフトが装着されています。すべてスチールでつくりながら、90g台の軽量さを実現しているもので、バット部は太めに設計。トルクを低減することで、ストローク中のシャフトの無駄な動きを抑制するようになっています。また手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載。軽量なシャフトと組み合わせることで、パター全体の慣性モーメントを高めており、一貫性のある安定したストロークをプレーヤーにもたらします。なお、今回の4モデルのパター長さには、33インチと34インチが用意されています。

インサート:Ai-ONE・インサート

ソールウェイト:約15g x 2

ヘッドスペック

Aiワン ジャイルバードミニ CH/Ai-ONE JAILBIRD MINI CH パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
ステンレススチール3.0°

シャフトバリエーション

Aiワン ジェイルバードミニ CH/Ai-ONE JAILBIRD MINI CH パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

Aiワン ジェイルバード ミニS/Ai-ONEL JAILBIRD MINI S パター

商品の特徴

ツアーから人気が爆発した形状が、アライメントとネック違いで追加ラインアップ

 

◆飛球線方向に帯が入れられているVERSA90アライメント
今回、「Ai-ONEパター」に追加されるのは、4つのJAILBIRD MINIです。クランクホーゼルの「JAILBIRD MINI VERSA90 CHパター」とダブルベントネックの「JAILBIRD MINI VERSA90 DBパター」は、トウ・ヒール方向にホワイトとネイビーの帯を並べた従来のVERSAアライメントではなく、トウ側とヒール側にネイビーを使い、中央には太いホワイトの帯が描かれているVERSA90という名のアライメントを持つものとなっています。これまでのものは、ターゲットに対してのスクエアな角度を確認しやすいものでしたが、VERSA90はターゲットへのライン上に正確にセットしたり、ストロークしたりしやすいものになっていると言えます。

◆通常のVERSAアライメントを搭載したタイプは計3種類に
残る2つのモデルは、クランクホーゼルの「JAILBIRD MINI CHパター」とショートスラントネックの「JAILBIRD MINI Sパター」です。「Ai-ONEパター」にはすでに、ダブルベントネックのJAILBIRD MINIがラインアップされていましたが、そこに新たにネック違いの2モデルが加わった形です。

◆AI設計のインサートがボールスピードの低下を抑制
「Ai-ONEパター」には、インパクトする側の樹脂製部分の裏面に、AIが設計した複雑な隆起を持つアルミ製のパーツが重ねられたAi-ONE・インサートが搭載されています。通常、トウやヒールに打点が1cmずれるとボールスピードが約20%ダウン(10mのパットで2mショート)するといわれるなか、このアルミ部分の隆起の効果により、ボールスピードの減少が約5%(10mのパットで50cmショート)に抑えられます。また、樹脂製のフェース面には溝が刻まれていますが、これはホワイト・ホットインサートの打感、打音に近づけるための処理で、実際のフィーリングもホワイト・ホットインサートと同等のレベルに仕上がっています。

◆フェース裏側の形状が見えるウィンドウも設置
「Ai-ONEパター」では、これまでのクラブやパターにはなかった、よりテクノロジーの違いを楽しむことのできる処理が導入されています。今回の4つの追加モデルでは、ソールの前方部分に透明なポリカーボネート製の窓が設置されており、このウィンドウを通してインサート裏側に形成されたAI設計の複雑な隆起を見ることができます。

◆すべてスチールでつくられたSTROKE LAB 90シャフト
4つのモデルのヘッドには、STROKE LAB 90シャフトが装着されています。すべてスチールでつくりながら、90g台の軽量さを実現しているもので、バット部は太めに設計。トルクを低減することで、ストローク中のシャフトの無駄な動きを抑制するようになっています。また手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載。軽量なシャフトと組み合わせることで、パター全体の慣性モーメントを高めており、一貫性のある安定したストロークをプレーヤーにもたらします。なお、今回の4モデルのパター長さには、33インチと34インチが用意されています。

インサート:Ai-ONE・インサート

ソールウェイト:約15g x 2

ヘッドスペック

Aiワン ジャイルバード ミニS/Ai-ONEL JAILBIRD MINI S パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
ステンレススチール3.0°

シャフトバリエーション

Aiワン ジェイルバード ミニS/Ai-ONEL JAILBIRD MINI S パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

Aiワン シルバー #1 CH/Ai-ONE SILVER #1 CH パター

商品の特徴

ツアーからの要望で製作された、クラシカルな装いの派生シリーズ

 

◆ネイビーに代わって、シルバーカラーを採用
「Ai-ONE SILVERパター」は、Ai-ONEパターのステンレススチール製ボディに明るめのシルバーカラーを施したモデルです。ツアーにおいては、クラシカルなシルバーカラーを望むプレーヤーも多く、その要望を受けて製作されたという経緯があります。

◆ブレードとツノ型を、それぞれ2機種ずつ用意
「Ai-ONE SILVERパター」に用意されたのは4機種で、スタンダードなブレードの「#1 CH」、幅の広いブレードの「DOUBLE WIDE DB」、そして、人気のツノ型にダブルベントネックを組み合わせた「#7 DB」とショートスラントネックを組み合わせた「#7 S」というラインアップです。なお、すべてのモデルのトウ・ヒールに約15gずつのソールウェイトが搭載されており、「#1 CH」を除く3機種のアルミニウムソールプレートには、Ai-ONEパターのカラーであるネイビーも使用されています。

◆AI設計のインサートがボールスピードの低下を抑制
「Ai-ONE SILVERパター」では、Ai-ONEパター同様、インパクトする側の樹脂製部分の裏面に、AIが設計した複雑な隆起を持つアルミ製のパーツが重ねられたAi-ONE・インサートが搭載されています。通常、トウやヒールに打点が1cmずれるとボールスピードが約20%ダウン(10mのパットで2mショート)するといわれるなか、このアルミ部分の隆起の効果により、ボールスピードの減少が約5%(10mのパットで50cmショート)に抑えられます。また、樹脂製のフェース面には溝が刻まれていますが、これはホワイト・ホットインサートの打感、打音に近づけるための処理で、実際のフィーリングもホワイト・ホットインサートと同等のレベルに仕上がっています。

◆フェース裏側の形状が見えるウィンドウも設置
Ai-ONEパターでも採用されていたように、「Ai-ONE SILVERパター」においても、これまでのクラブやパターにはなかった、よりテクノロジーの違いを楽しむことのできる処理が導入されています。透明なポリカーボネート製の窓が、「#1 CH」と「DOUBLEWIDE DB」ではバックフェースに、「#7 DB」「#7 S」ではソールの前方にそれぞれ設置されており、このウィンドウを通してインサート裏側に形成されたAI設計の複雑な隆起を見ることができます。

◆すべてスチールでつくられたSTROKE LAB 90シャフト
シャフトには、こちらもAi-ONEパター同様、STROKE LAB 90シャフトが採用されています。すべてスチールでつくりながら、90g台の軽量さを実現しているもので、バット部は太めに設計。トルクを低減することで、ストローク中のシャフトの無駄な動きを抑制するようになっています。また手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載。軽量なシャフトと組み合わせることで、パター全体の慣性モーメントを高めており、一貫性のある安定したストロークをプレーヤーにもたらします。

インサート:Ai-ONE・インサート

ソールウェイト:約15g x 2

ヘッドスペック

Aiワン シルバー #1 CH/Ai-ONE SILVER #1 CH パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
ステンレス ・ポリカーボネート3.0°

シャフトバリエーション

Aiワン シルバー #1 CH/Ai-ONE SILVER #1 CH パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

Aiワン シルバー#7 DB/Ai-ONE SILVER #7 DB パター

商品の特徴

ツアーからの要望で製作された、クラシカルな装いの派生シリーズ

 

◆ネイビーに代わって、シルバーカラーを採用
「Ai-ONE SILVERパター」は、Ai-ONEパターのステンレススチール製ボディに明るめのシルバーカラーを施したモデルです。ツアーにおいては、クラシカルなシルバーカラーを望むプレーヤーも多く、その要望を受けて製作されたという経緯があります。

◆ブレードとツノ型を、それぞれ2機種ずつ用意
「Ai-ONE SILVERパター」に用意されたのは4機種で、スタンダードなブレードの「#1 CH」、幅の広いブレードの「DOUBLE WIDE DB」、そして、人気のツノ型にダブルベントネックを組み合わせた「#7 DB」とショートスラントネックを組み合わせた「#7 S」というラインアップです。なお、すべてのモデルのトウ・ヒールに約15gずつのソールウェイトが搭載されており、「#1 CH」を除く3機種のアルミニウムソールプレートには、Ai-ONEパターのカラーであるネイビーも使用されています。

◆AI設計のインサートがボールスピードの低下を抑制
「Ai-ONE SILVERパター」では、Ai-ONEパター同様、インパクトする側の樹脂製部分の裏面に、AIが設計した複雑な隆起を持つアルミ製のパーツが重ねられたAi-ONE・インサートが搭載されています。通常、トウやヒールに打点が1cmずれるとボールスピードが約20%ダウン(10mのパットで2mショート)するといわれるなか、このアルミ部分の隆起の効果により、ボールスピードの減少が約5%(10mのパットで50cmショート)に抑えられます。また、樹脂製のフェース面には溝が刻まれていますが、これはホワイト・ホットインサートの打感、打音に近づけるための処理で、実際のフィーリングもホワイト・ホットインサートと同等のレベルに仕上がっています。

◆フェース裏側の形状が見えるウィンドウも設置
Ai-ONEパターでも採用されていたように、「Ai-ONE SILVERパター」においても、これまでのクラブやパターにはなかった、よりテクノロジーの違いを楽しむことのできる処理が導入されています。透明なポリカーボネート製の窓が、「#1 CH」と「DOUBLEWIDE DB」ではバックフェースに、「#7 DB」「#7 S」ではソールの前方にそれぞれ設置されており、このウィンドウを通してインサート裏側に形成されたAI設計の複雑な隆起を見ることができます。

◆すべてスチールでつくられたSTROKE LAB 90シャフト
シャフトには、こちらもAi-ONEパター同様、STROKE LAB 90シャフトが採用されています。すべてスチールでつくりながら、90g台の軽量さを実現しているもので、バット部は太めに設計。トルクを低減することで、ストローク中のシャフトの無駄な動きを抑制するようになっています。また手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載。軽量なシャフトと組み合わせることで、パター全体の慣性モーメントを高めており、一貫性のある安定したストロークをプレーヤーにもたらします。

インサート:Ai-ONE・インサート

ソールウェイト:約15g x 2

ヘッドスペック

Aiワン シルバー#7 DB/Ai-ONE SILVER #7 DB パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
ステンレス・ アルミニウムソールプレート ・ポリカーボネート3.0°

シャフトバリエーション

Aiワン シルバー#7 DB/Ai-ONE SILVER #7 DB パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

Aiワン シルバー ダブルワイドDB/Ai-ONE SILVER DOUBLE WIDE DB パター

商品の特徴

ツアーからの要望で製作された、クラシカルな装いの派生シリーズ

 

◆ネイビーに代わって、シルバーカラーを採用
「Ai-ONE SILVERパター」は、Ai-ONEパターのステンレススチール製ボディに明るめのシルバーカラーを施したモデルです。ツアーにおいては、クラシカルなシルバーカラーを望むプレーヤーも多く、その要望を受けて製作されたという経緯があります。

◆ブレードとツノ型を、それぞれ2機種ずつ用意
「Ai-ONE SILVERパター」に用意されたのは4機種で、スタンダードなブレードの「#1 CH」、幅の広いブレードの「DOUBLE WIDE DB」、そして、人気のツノ型にダブルベントネックを組み合わせた「#7 DB」とショートスラントネックを組み合わせた「#7 S」というラインアップです。なお、すべてのモデルのトウ・ヒールに約15gずつのソールウェイトが搭載されており、「#1 CH」を除く3機種のアルミニウムソールプレートには、Ai-ONEパターのカラーであるネイビーも使用されています。

◆AI設計のインサートがボールスピードの低下を抑制
「Ai-ONE SILVERパター」では、Ai-ONEパター同様、インパクトする側の樹脂製部分の裏面に、AIが設計した複雑な隆起を持つアルミ製のパーツが重ねられたAi-ONE・インサートが搭載されています。通常、トウやヒールに打点が1cmずれるとボールスピードが約20%ダウン(10mのパットで2mショート)するといわれるなか、このアルミ部分の隆起の効果により、ボールスピードの減少が約5%(10mのパットで50cmショート)に抑えられます。また、樹脂製のフェース面には溝が刻まれていますが、これはホワイト・ホットインサートの打感、打音に近づけるための処理で、実際のフィーリングもホワイト・ホットインサートと同等のレベルに仕上がっています。

◆フェース裏側の形状が見えるウィンドウも設置
Ai-ONEパターでも採用されていたように、「Ai-ONE SILVERパター」においても、これまでのクラブやパターにはなかった、よりテクノロジーの違いを楽しむことのできる処理が導入されています。透明なポリカーボネート製の窓が、「#1 CH」と「DOUBLEWIDE DB」ではバックフェースに、「#7 DB」「#7 S」ではソールの前方にそれぞれ設置されており、このウィンドウを通してインサート裏側に形成されたAI設計の複雑な隆起を見ることができます。

◆すべてスチールでつくられたSTROKE LAB 90シャフト
シャフトには、こちらもAi-ONEパター同様、STROKE LAB 90シャフトが採用されています。すべてスチールでつくりながら、90g台の軽量さを実現しているもので、バット部は太めに設計。トルクを低減することで、ストローク中のシャフトの無駄な動きを抑制するようになっています。また手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載。軽量なシャフトと組み合わせることで、パター全体の慣性モーメントを高めており、一貫性のある安定したストロークをプレーヤーにもたらします。

インサート:Ai-ONE・インサート

ソールウェイト:約15g x 2

ヘッドスペック

Aiワン シルバー ダブルワイドDB/Ai-ONE SILVER DOUBLE WIDE DB パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
ステンレス・ アルミニウムソールプレート ・ポリカーボネート3.0°

シャフトバリエーション

Aiワン シルバー ダブルワイドDB/Ai-ONE SILVER DOUBLE WIDE DB パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

Aiワン シルバー#7S/Ai-ONE SILVER #7 S パター

商品の特徴

ツアーからの要望で製作された、クラシカルな装いの派生シリーズ

 

◆ネイビーに代わって、シルバーカラーを採用
「Ai-ONE SILVERパター」は、Ai-ONEパターのステンレススチール製ボディに明るめのシルバーカラーを施したモデルです。ツアーにおいては、クラシカルなシルバーカラーを望むプレーヤーも多く、その要望を受けて製作されたという経緯があります。

◆ブレードとツノ型を、それぞれ2機種ずつ用意
「Ai-ONE SILVERパター」に用意されたのは4機種で、スタンダードなブレードの「#1 CH」、幅の広いブレードの「DOUBLE WIDE DB」、そして、人気のツノ型にダブルベントネックを組み合わせた「#7 DB」とショートスラントネックを組み合わせた「#7 S」というラインアップです。なお、すべてのモデルのトウ・ヒールに約15gずつのソールウェイトが搭載されており、「#1 CH」を除く3機種のアルミニウムソールプレートには、Ai-ONEパターのカラーであるネイビーも使用されています。

◆AI設計のインサートがボールスピードの低下を抑制
「Ai-ONE SILVERパター」では、Ai-ONEパター同様、インパクトする側の樹脂製部分の裏面に、AIが設計した複雑な隆起を持つアルミ製のパーツが重ねられたAi-ONE・インサートが搭載されています。通常、トウやヒールに打点が1cmずれるとボールスピードが約20%ダウン(10mのパットで2mショート)するといわれるなか、このアルミ部分の隆起の効果により、ボールスピードの減少が約5%(10mのパットで50cmショート)に抑えられます。また、樹脂製のフェース面には溝が刻まれていますが、これはホワイト・ホットインサートの打感、打音に近づけるための処理で、実際のフィーリングもホワイト・ホットインサートと同等のレベルに仕上がっています。

◆フェース裏側の形状が見えるウィンドウも設置
Ai-ONEパターでも採用されていたように、「Ai-ONE SILVERパター」においても、これまでのクラブやパターにはなかった、よりテクノロジーの違いを楽しむことのできる処理が導入されています。透明なポリカーボネート製の窓が、「#1 CH」と「DOUBLEWIDE DB」ではバックフェースに、「#7 DB」「#7 S」ではソールの前方にそれぞれ設置されており、このウィンドウを通してインサート裏側に形成されたAI設計の複雑な隆起を見ることができます。

◆すべてスチールでつくられたSTROKE LAB 90シャフト
シャフトには、こちらもAi-ONEパター同様、STROKE LAB 90シャフトが採用されています。すべてスチールでつくりながら、90g台の軽量さを実現しているもので、バット部は太めに設計。トルクを低減することで、ストローク中のシャフトの無駄な動きを抑制するようになっています。また手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載。軽量なシャフトと組み合わせることで、パター全体の慣性モーメントを高めており、一貫性のある安定したストロークをプレーヤーにもたらします。

インサート:Ai-ONE・インサート

ソールウェイト:約15g x 2

ヘッドスペック

Aiワン シルバー#7S/Ai-ONE SILVER #7 S パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
ステンレス・ アルミニウムソールプレート ・ポリカーボネート3.0°

シャフトバリエーション

Aiワン シルバー#7S/Ai-ONE SILVER #7 S パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

Aiワン スクエア2 スクエアクルーザー/Ai-ONE Square 2 Square CRIUISER #7 パター

商品の特徴

長いシャフトと重めのグリップで、自慢の「真っすぐ」をさらにオートマチックに

 

◆ヒールのウェイトを重くするなどしてトウアップバランス
「Ai-ONE Square 2 Square CRUISERパター」は、2024年12月にデビューしたばかりのAi-ONE Square 2 Squareパターに、さらに安定感を加えたようなモデルです。中尺タイプのCRUISERはロフトが多めの6.3度となっているヘッドに対し、通常よりもシャフトをターゲット方向に3.3度傾けて装着しており、長尺タイプのBROOMSTICKのロフトは4.3度となっており、シャフトをターゲット方向に1.3度傾けて装着しており、その装着位置もフェース面から離れたヘッドの重心位置となっています。また、ソール前方のトウとヒールに搭載されている2つのウェイトも重量が異なっており、ヒール側がより重い設定です。これらの設計により、「Ai-ONE Square 2 Square CRUISERパター」のヘッドは回転しづらくトウ側を上にしてフェース面をスクエアにキープすることがとても容易で、つまりは、トウアップバランスのパターということになります。

◆フルオートマチックなストロークを実現
トウアップバランスになっていることで、「Ai-ONE Square 2 Square CRUISERパター」はヘッドをオートマチックに真っすぐ、スクエアなまま引きやすく、かつ、ターゲット方向にも真っすぐ、スクエアに振っていきやすい特性となっています。言い換えれば、ヘッドがターゲットラインから外れにくく、インやアウトに引いたり、出していったりしづらいパターということになります。また、前述のようにシャフトがターゲット方向に傾けて装着されているため、自然とハンドファーストの構えとなり、低く長いストロークも自動的に実現することができます。

◆回転しづらいヘッドに38、45インチの長さを用意
「Ai-ONE Square 2 Square CRUISERパター」とAi-ONE S Square 2 Squareパターの違いは、シャフトとグリップです。Ai-ONE Square 2 Squareパターでは、パター長さが33インチと34インチの設定でしたが、「Ai-ONE Square 2 Square CRUISERパター」では、38インチに加え、45インチ仕様の長尺であるBROOMSTICKもラインアップ。グリップも、Ai-ONE Square 2 Squareパターの一般的な長さで約66gのものに対し、38インチ仕様では17インチの約83g、BROOMSTICKでは長尺用に分割された約42gと約82gのものとなっています。このパター長さと、パターの両端がより重い重量配分に、トウアップバランスが加わることにより、真っすぐなストロークがさらに安定することになります。

◆AI設計インサートが、ボールスピードの低減を抑制
「Ai-ONE Square 2 Square CRUISERパター」には、Ai-ONE・インサートが装着されています。オフセンターヒットしても、ボールスピードの低減を抑えるようにAIが設計したもので、ゼロトルクやパター長さなどと相まって、安定したパッティングをやさしく実現してくれます。また、フェース面裏側のAIが設計した複雑な隆起が見えるように、ポリカーボネート製のウィンドウも一部モデルに設置されています。

◆すべてスチールでできたSTROKE LAB 140シャフト
「Ai-ONE Square 2 Square CRUISERパター」には、4機種が用意されました。38インチ仕様は、「#7」「DOUBLE WIDE」「JAILBIRD」の3機種で、長尺仕様は、「JAILBIRD BROOMSTICK」の1機種というラインアップです。先述のようにソールウェイトは、トウとヒールで重さが異なっており、「#7」「JAILBIRD」「JAILBIRD BROOMSTICK」はヒールが約25g、トウが約5g、「DOUBLE WIDE」はヒールが約15g、トウが約5g、となっています。また、すべてのモデルに、重さ140gのSTROKE LAB 140シャフトを装着。トルクを抑え、シャフトの無駄な動きを抑制するべく、バット側をやや太めに仕上げたシャフトです。

 

インサート:Ai-ONE・インサート

ソールウェイト:ヒール約25g・トウ約5g

ヘッドスペック

Aiワン スクエア2 スクエアクルーザー/Ai-ONE Square 2 Square CRIUISER #7 パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
ステンレス・ アルミニウムソールプレート ・ポリカーボネート6.3°

シャフトバリエーション

Aiワン スクエア2 スクエアクルーザー/Ai-ONE Square 2 Square CRIUISER #7 パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

Aiワン スクエア2 スクエアクルーザーダブルワイド/Ai-ONE Square 2 Square CRIUISER DOUBLE WIDE パター

商品の特徴

長いシャフトと重めのグリップで、自慢の「真っすぐ」をさらにオートマチックに

 

◆ヒールのウェイトを重くするなどしてトウアップバランス
「Ai-ONE Square 2 Square CRUISERパター」は、2024年12月にデビューしたばかりのAi-ONE Square 2 Squareパターに、さらに安定感を加えたようなモデルです。中尺タイプのCRUISERはロフトが多めの6.3度となっているヘッドに対し、通常よりもシャフトをターゲット方向に3.3度傾けて装着しており、長尺タイプのBROOMSTICKのロフトは4.3度となっており、シャフトをターゲット方向に1.3度傾けて装着しており、その装着位置もフェース面から離れたヘッドの重心位置となっています。また、ソール前方のトウとヒールに搭載されている2つのウェイトも重量が異なっており、ヒール側がより重い設定です。これらの設計により、「Ai-ONE Square 2 Square CRUISERパター」のヘッドは回転しづらくトウ側を上にしてフェース面をスクエアにキープすることがとても容易で、つまりは、トウアップバランスのパターということになります。

◆フルオートマチックなストロークを実現
トウアップバランスになっていることで、「Ai-ONE Square 2 Square CRUISERパター」はヘッドをオートマチックに真っすぐ、スクエアなまま引きやすく、かつ、ターゲット方向にも真っすぐ、スクエアに振っていきやすい特性となっています。言い換えれば、ヘッドがターゲットラインから外れにくく、インやアウトに引いたり、出していったりしづらいパターということになります。また、前述のようにシャフトがターゲット方向に傾けて装着されているため、自然とハンドファーストの構えとなり、低く長いストロークも自動的に実現することができます。

◆回転しづらいヘッドに38、45インチの長さを用意
「Ai-ONE Square 2 Square CRUISERパター」とAi-ONE S Square 2 Squareパターの違いは、シャフトとグリップです。Ai-ONE Square 2 Squareパターでは、パター長さが33インチと34インチの設定でしたが、「Ai-ONE Square 2 Square CRUISERパター」では、38インチに加え、45インチ仕様の長尺であるBROOMSTICKもラインアップ。グリップも、Ai-ONE Square 2 Squareパターの一般的な長さで約66gのものに対し、38インチ仕様では17インチの約83g、BROOMSTICKでは長尺用に分割された約42gと約82gのものとなっています。このパター長さと、パターの両端がより重い重量配分に、トウアップバランスが加わることにより、真っすぐなストロークがさらに安定することになります。

◆AI設計インサートが、ボールスピードの低減を抑制
「Ai-ONE Square 2 Square CRUISERパター」には、Ai-ONE・インサートが装着されています。オフセンターヒットしても、ボールスピードの低減を抑えるようにAIが設計したもので、ゼロトルクやパター長さなどと相まって、安定したパッティングをやさしく実現してくれます。また、フェース面裏側のAIが設計した複雑な隆起が見えるように、ポリカーボネート製のウィンドウも一部モデルに設置されています。

◆すべてスチールでできたSTROKE LAB 140シャフト
「Ai-ONE Square 2 Square CRUISERパター」には、4機種が用意されました。38インチ仕様は、「#7」「DOUBLE WIDE」「JAILBIRD」の3機種で、長尺仕様は、「JAILBIRD BROOMSTICK」の1機種というラインアップです。先述のようにソールウェイトは、トウとヒールで重さが異なっており、「#7」「JAILBIRD」「JAILBIRD BROOMSTICK」はヒールが約25g、トウが約5g、「DOUBLE WIDE」はヒールが約15g、トウが約5g、となっています。また、すべてのモデルに、重さ140gのSTROKE LAB 140シャフトを装着。トルクを抑え、シャフトの無駄な動きを抑制するべく、バット側をやや太めに仕上げたシャフトです。

 

インサート:Ai-ONE・インサート

ソールウェイト:ヒール約15g・トウ約5g

ヘッドスペック

Aiワン スクエア2 スクエアクルーザーダブルワイド/Ai-ONE Square 2 Square CRIUISER DOUBLE WIDE パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
ステンレス・ アルミニウムソールプレート ・ポリカーボネート5.3°

シャフトバリエーション

Aiワン スクエア2 スクエアクルーザーダブルワイド/Ai-ONE Square 2 Square CRIUISER DOUBLE WIDE パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

Aiワン ウイングバック/Ai-ONE WING BACK パター

商品の特徴

◆それぞれに個性が際立つマレットモデル
「Ai-ONEパター」に追加モデルが登場するのは、2024年2月以来となります。前回は、最初の5機種に7機種が加わる形でしたが、今回は3機種で、すべてがまったく新しいヘッド形状です。「WING BACK」は、かつてのTENシリーズやELEVENシリーズの後部を飛行機の翼状に広げたようなヘッドとなっており、ネックはダブルベント。ソールウェイトは真ん中部分のトウとヒールに装着されています。「24」は、スポーツカーやレーシングカーのボディを思わせる形状のマレットタイプ。ヘッド上面の中央部分が前方から後方にかけて窪んでいるところも特徴的で、その窪みに入れられているアライメントは、数々の名スポーツカー、レーシングカーに描かれてきているレーシングストライプと呼ばれるスタイルになっています。ソールウェイトは後部に1つ設置されており、ネックはショートスラント。名称の24は、アメリカのPGAツアーにおける使用率24年連続1位という記録が由来です。「2-BALL JAILBIRD MINI」は、人気の2-BALL BLADEとJAILBIRDを合体させた形状で、ネックはダブルベント。ソールウェイトは、前方のトウとヒールに搭載されています。

◆AI製インサートがボールスピードの低下を抑制
「Ai-ONEパター」のインサートは、インパクトする側の樹脂製部分の裏面に、AIが設計した複雑な隆起を持つアルミ製のパーツが重ねられています。通常、トウやヒールに打点が1cmずれるとボールスピードが約20%ダウン(10mのパットで2mショート)すると言われるなか、このアルミ部分の隆起の効果により、ボールスピードの減少が約5%(10mのパットで50cmショート)抑えられるようになっています。また、樹脂製のフェース面には溝が刻まれていますが、これはホワイト・ホットインサートの打感、打音に近づけるための処理で、実際のフィーリングもホワイト・ホットインサートと同等のレベルに仕上がっています。

◆フェース裏側の形状が見えるウィンドウも設置
「Ai-ONEパター」の各ヘッドには、これまでのクラブやパターにはなかった、よりテクノロジーの違いを楽しむことのできる処理も導入されています。今回追加された3モデルにおいては、ソールの前方に透明なポリカーボネートの窓が設置されており、このウィンドウを通してインサート裏側に形成されたAI設計の複雑な隆起を見ることができます。

◆すべてスチールでつくられた「STROKE LAB 90シャフト」
AI設計のインサートを搭載するボディはステンレススチール製で、ヘッド仕上げは濃紺のPVDです。シャフトには、「Ai-ONEパター」に合わせて一新された、オデッセイ独自のSTROKE LABシャフトが採用されています。従来のSTROKE LABシャフトはスチールとカーボンの複合シャフトでしたが、ツアープレーヤーからは、「やはり、スチールのシャフトがいい」という声が出ていた一方、「でも、STROKE LABシャフトの安定感も欲しい」というフィードバックがありました。これらの意見を受け、「Ai-ONEパター」に装着された新しい「STROKE LAB 90シャフト」は、スチール製で90g台の軽量さを実現しつつ、バット部を従来のSTROKE LABシャフトと同じ太さに設計。トルクを低減することで、ストローク中のシャフトの無駄な動きを抑制するようになっています。また手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載。これにより、パター全体の慣性モーメントも高くなっているため、一貫性のある安定したストロークが実現しやすくなっています。

 

インサート:Ai-ONE・インサート

ソールウェイト:約10g×2

ヘッドスペック

Aiワン ウイングバック/Ai-ONE WING BACK パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
ステンレススチール・ ポリカーボネート3.0°

シャフトバリエーション

Aiワン ウイングバック/Ai-ONE WING BACK パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

Ai-ONE 24 パター

商品の特徴

◆それぞれに個性が際立つマレットモデル
「Ai-ONEパター」に追加モデルが登場するのは、2024年2月以来となります。前回は、最初の5機種に7機種が加わる形でしたが、今回は3機種で、すべてがまったく新しいヘッド形状です。「WING BACK」は、かつてのTENシリーズやELEVENシリーズの後部を飛行機の翼状に広げたようなヘッドとなっており、ネックはダブルベント。ソールウェイトは真ん中部分のトウとヒールに装着されています。「24」は、スポーツカーやレーシングカーのボディを思わせる形状のマレットタイプ。ヘッド上面の中央部分が前方から後方にかけて窪んでいるところも特徴的で、その窪みに入れられているアライメントは、数々の名スポーツカー、レーシングカーに描かれてきているレーシングストライプと呼ばれるスタイルになっています。ソールウェイトは後部に1つ設置されており、ネックはショートスラント。名称の24は、アメリカのPGAツアーにおける使用率24年連続1位という記録が由来です。「2-BALL JAILBIRD MINI」は、人気の2-BALL BLADEとJAILBIRDを合体させた形状で、ネックはダブルベント。ソールウェイトは、前方のトウとヒールに搭載されています。

◆AI製インサートがボールスピードの低下を抑制
「Ai-ONEパター」のインサートは、インパクトする側の樹脂製部分の裏面に、AIが設計した複雑な隆起を持つアルミ製のパーツが重ねられています。通常、トウやヒールに打点が1cmずれるとボールスピードが約20%ダウン(10mのパットで2mショート)すると言われるなか、このアルミ部分の隆起の効果により、ボールスピードの減少が約5%(10mのパットで50cmショート)抑えられるようになっています。また、樹脂製のフェース面には溝が刻まれていますが、これはホワイト・ホットインサートの打感、打音に近づけるための処理で、実際のフィーリングもホワイト・ホットインサートと同等のレベルに仕上がっています。

◆フェース裏側の形状が見えるウィンドウも設置
「Ai-ONEパター」の各ヘッドには、これまでのクラブやパターにはなかった、よりテクノロジーの違いを楽しむことのできる処理も導入されています。今回追加された3モデルにおいては、ソールの前方に透明なポリカーボネートの窓が設置されており、このウィンドウを通してインサート裏側に形成されたAI設計の複雑な隆起を見ることができます。

◆すべてスチールでつくられた「STROKE LAB 90シャフト」
AI設計のインサートを搭載するボディはステンレススチール製で、ヘッド仕上げは濃紺のPVDです。シャフトには、「Ai-ONEパター」に合わせて一新された、オデッセイ独自のSTROKE LABシャフトが採用されています。従来のSTROKE LABシャフトはスチールとカーボンの複合シャフトでしたが、ツアープレーヤーからは、「やはり、スチールのシャフトがいい」という声が出ていた一方、「でも、STROKE LABシャフトの安定感も欲しい」というフィードバックがありました。これらの意見を受け、「Ai-ONEパター」に装着された新しい「STROKE LAB 90シャフト」は、スチール製で90g台の軽量さを実現しつつ、バット部を従来のSTROKE LABシャフトと同じ太さに設計。トルクを低減することで、ストローク中のシャフトの無駄な動きを抑制するようになっています。また手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載。これにより、パター全体の慣性モーメントも高くなっているため、一貫性のある安定したストロークが実現しやすくなっています。

 

インサート:Ai-ONE・インサート

ソールウェイト:約10g×1

ヘッドスペック

Ai-ONE 24 パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
ステンレススチール・ ポリカーボネート3.0°

シャフトバリエーション

Ai-ONE 24 パターを詳しく見る
オデッセイ(ODYSSEY)

Aiワン 2ボールジェイルバードミニ/Ai-ONE 2-BALL JAILBIRD MINI パター

商品の特徴

◆それぞれに個性が際立つマレットモデル
「Ai-ONEパター」に追加モデルが登場するのは、2024年2月以来となります。前回は、最初の5機種に7機種が加わる形でしたが、今回は3機種で、すべてがまったく新しいヘッド形状です。「WING BACK」は、かつてのTENシリーズやELEVENシリーズの後部を飛行機の翼状に広げたようなヘッドとなっており、ネックはダブルベント。ソールウェイトは真ん中部分のトウとヒールに装着されています。「24」は、スポーツカーやレーシングカーのボディを思わせる形状のマレットタイプ。ヘッド上面の中央部分が前方から後方にかけて窪んでいるところも特徴的で、その窪みに入れられているアライメントは、数々の名スポーツカー、レーシングカーに描かれてきているレーシングストライプと呼ばれるスタイルになっています。ソールウェイトは後部に1つ設置されており、ネックはショートスラント。名称の24は、アメリカのPGAツアーにおける使用率24年連続1位という記録が由来です。「2-BALL JAILBIRD MINI」は、人気の2-BALL BLADEとJAILBIRDを合体させた形状で、ネックはダブルベント。ソールウェイトは、前方のトウとヒールに搭載されています。

◆AI製インサートがボールスピードの低下を抑制
「Ai-ONEパター」のインサートは、インパクトする側の樹脂製部分の裏面に、AIが設計した複雑な隆起を持つアルミ製のパーツが重ねられています。通常、トウやヒールに打点が1cmずれるとボールスピードが約20%ダウン(10mのパットで2mショート)すると言われるなか、このアルミ部分の隆起の効果により、ボールスピードの減少が約5%(10mのパットで50cmショート)抑えられるようになっています。また、樹脂製のフェース面には溝が刻まれていますが、これはホワイト・ホットインサートの打感、打音に近づけるための処理で、実際のフィーリングもホワイト・ホットインサートと同等のレベルに仕上がっています。

◆フェース裏側の形状が見えるウィンドウも設置
「Ai-ONEパター」の各ヘッドには、これまでのクラブやパターにはなかった、よりテクノロジーの違いを楽しむことのできる処理も導入されています。今回追加された3モデルにおいては、ソールの前方に透明なポリカーボネートの窓が設置されており、このウィンドウを通してインサート裏側に形成されたAI設計の複雑な隆起を見ることができます。

◆すべてスチールでつくられた「STROKE LAB 90シャフト」
AI設計のインサートを搭載するボディはステンレススチール製で、ヘッド仕上げは濃紺のPVDです。シャフトには、「Ai-ONEパター」に合わせて一新された、オデッセイ独自のSTROKE LABシャフトが採用されています。従来のSTROKE LABシャフトはスチールとカーボンの複合シャフトでしたが、ツアープレーヤーからは、「やはり、スチールのシャフトがいい」という声が出ていた一方、「でも、STROKE LABシャフトの安定感も欲しい」というフィードバックがありました。これらの意見を受け、「Ai-ONEパター」に装着された新しい「STROKE LAB 90シャフト」は、スチール製で90g台の軽量さを実現しつつ、バット部を従来のSTROKE LABシャフトと同じ太さに設計。トルクを低減することで、ストローク中のシャフトの無駄な動きを抑制するようになっています。また手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載。これにより、パター全体の慣性モーメントも高くなっているため、一貫性のある安定したストロークが実現しやすくなっています。

 

インサート:Ai-ONE・インサート

ソールウェイト:約15g×2

ヘッドスペック

Aiワン 2ボールジャイルバードミニ/Ai-ONE 2-BALL JAILBIRD MINI パター
番手ヘッド/フェース素材ロフト角度ヘッド体積
(cc)
バランス可変スリーブ調整機能
(ウエート)
バンス角
ステンレススチール・ ポリカーボネート3.0°

シャフトバリエーション

Aiワン 2ボールジェイルバードミニ/Ai-ONE 2-BALL JAILBIRD MINI パターを詳しく見る

Golf Club

ゴルフクラブに関する最新記事

Golf Club

ゴルフクラブに関する最新記事

ゴルフクラブの種類から探す

他のゴルフクラブを探すことができます。

ブランドから探す

ブランドを指定してゴルフクラブを探すことができます。

すべてのブランドを見る